「カラメルミルクエスプーマカスタード」
http://woman.infoseek.co.jp/news/gourmet/rocketnews_721635
2016/03/11 11:30
「世界一はかないカキ氷」が奈良にあった! 冬でも大人気 『ほうせき箱』のフンワリ氷がウマすぎて悶絶!!
Google+
「世界一はかないカキ氷」が奈良にあった! 冬でも大人気 『ほうせき箱』のフンワリ氷がウマすぎて悶絶!!
「世界一はかないカキ氷」が奈良にあった! 冬でも大人気 『ほうせき箱』のフンワリ氷がウマすぎて悶絶!!
寒い冬に冷たい食べものなんて狂気の沙汰……多くの人がそう思うに違いない。アイスならまだアリかもしれないけれど、カキ氷なんて考えただけで鳥肌が立っちゃう! 以前紹介したようなあたたかいカキ氷ならアリかもしれないけれど。
しかし、そんな概念を覆してくれるお店が奈良にあった。『こおりとお茶のお店 ほうせき箱』だ──。冬にカキ氷もいいじゃない!! そう思えるカキ氷に出会ってしまったのだ。これからは冬にこそカキ氷だっ、さっそく紹介していきたい!
・カキ氷でキラキラ笑顔になるように
店名の“ほうせき箱”……なんて可愛らしいネーミングだろう! 奈良では昔、おやつのことをホウセキと呼んでいたらしく、そこから「奈良の食文化に寄り添ったカキ氷(おやつ)を提供し、皆がキラキラした笑顔になるように」との思いでつけられたらしい。理由まで素敵だ!!
同店の魅力のひとつは、カキ氷の開発に余念がないこと。季節に合わせて次々と新作が作られているぞ。今シーズンのオススメは冬ということで、まったり目の「抹茶白あん氷」 や「カラメルミルクエスプーマカスタード氷(いちご・ラムレーズン)」とのこと。なるほど。それでは後者、 「カラメルミルクエスプーマカスタード(800円)」 のラムレーズン味を食べてみよう!
http://woman.infoseek.co.jp/news/gourmet/rocketnews_721635?p=2
2016/03/11 11:30
「世界一はかないカキ氷」が奈良にあった! 冬でも大人気 『ほうせき箱』のフンワリ氷がウマすぎて悶絶!!
Google+
「世界一はかないカキ氷」が奈良にあった! 冬でも大人気 『ほうせき箱』のフンワリ氷がウマすぎて悶絶!!
「世界一はかないカキ氷」が奈良にあった! 冬でも大人気 『ほうせき箱』のフンワリ氷がウマすぎて悶絶!!
・世界一はかないカキ氷
「カラメルミルクエスプーマカスタード氷」……なんだか美味しそうだけど、カタカナばかりでどんなものか想像できないよ! ワクワクしながら待つこと数分、氷の上にフワフワの泡をまとい、黄金色のソースを身に付けたカキ氷が登場。てっぺんにラムレーズンがちょこんと乗っていて可愛い!!
ちなみに、エスプーマはスペイン語で泡という意味のようだ。ずっと眺めていたい気持ちになるが、そうもいかない。同店では「世界一はかないカキ氷を目指している」そうで、その言葉通りすぐに溶けてしまうからだ。どこの世界でも美しいものは命が短いものなのね。それでは食べてみよう!
・ふんわり氷にまったりカスタード
まずは氷にスプーンを挿入! 柔らかすぎて言葉が出ないほどだ。綿菓子を100倍柔らかくしたものをイメージしてほしい。味は上にかかったカラメルソースのコクとミルクの風味、ラムの効いたレーズンの組み合わせが絶妙。めっちゃ美味しいわ~!! そして、氷を掘っていくと中からカスタードが登場だ。
http://woman.infoseek.co.jp/news/gourmet/rocketnews_721635?p=3
2016/03/11 11:30
「世界一はかないカキ氷」が奈良にあった! 冬でも大人気 『ほうせき箱』のフンワリ氷がウマすぎて悶絶!!
Google+
「世界一はかないカキ氷」が奈良にあった! 冬でも大人気 『ほうせき箱』のフンワリ氷がウマすぎて悶絶!!
「世界一はかないカキ氷」が奈良にあった! 冬でも大人気 『ほうせき箱』のフンワリ氷がウマすぎて悶絶!!
このカスタードがまったりしていて、今の季節にぴったり。 “吉野本葛入りココア” など奈良らしいあったか飲み物も充実しているので、カキ氷と一緒に楽しんでくれよな!! 記者は奈良産の和紅茶(400円)をいただいたぞ。
いかがだったろうか。外はまだまだ寒いけど、カキ氷が食べてみたくなったのではないだろうか。温かな店内で冷たいカキ氷を食べる幸せ、あなたも味わってみて!! ちなみに、こちらのお店は冬であろうとなかろうと大人気なので、スムーズに食べたいなという人は午前中に行くことをオススメする。
・今回ご紹介した店舗の詳細データ
店名 こおりとお茶のお店 ほうせき箱
住所 奈良県奈良市餅飯殿町12 夢CUBE内
時間 10:00〜19:00(L/O18:00)
定休日 木曜日
Report:K.Masami
Photo:Rocketnews24.
※
7
-
コープのラムレーズンサンドは値段が高い。お菓子の高級品が並ぶ棚に置いてある。ときどき買いたいと思うが手が出ない。 久しぶりにパッケージを手に取って裏を見ると、製造は株式会社ちぼり(山梨県甲府市)とある。知らない会社だけど、案外にして他社のラムレーズンサンドもこ...
-
ニュース ねとらぼ ラムレーズン 食べたい! 「ねんどろいど 歳納京子」がでるよ ねとらぼ 表情は通常の「笑顔」、大好物の ラムレーズン アイスにテンション あがり気味な「キラキラ顔」、それに衝撃のア...
-
※ http://www.sankeibiz.jp/business/news/141208/bsf1412080500006-n1.htm 【新商品】森永乳業「ピノ ラムレーズン」 2014.12.8 05:00 職務経歴書の書き方ならDODA転職支援サービスへ。[PR...
-
Private ラム&グリーンレーズン 森永製菓 http://www.morinaga.co.jp/catalog/detail.php?id=PRD2009-09-0204 ※ ユニークな食感が広がる。酒の香り味も強くしてアダルトへのアピールもしっかり出...
-
ニュース おためし新商品ナビ 『Meltykiss くちどけ ラム & レーズン 』新発売!Wのお酒風味と濃い レーズン が 大人の味! おためし新商品ナビ プチ贅沢ブームはさらに勢いを増...
-
Uchi Café×八天堂 かすたーどラムレーズンロール https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1438687_1996.html あのプレミアムロールケーキのローソンが作るラムレーズンケーキならと、大いに期待し...
30
-
コープのラムレーズンサンドは値段が高い。お菓子の高級品が並ぶ棚に置いてある。ときどき買いたいと思うが手が出ない。 久しぶりにパッケージを手に取って裏を見ると、製造は株式会社ちぼり(山梨県甲府市)とある。知らない会社だけど、案外にして他社のラムレーズンサンドもこ...
-
ニュース ねとらぼ ラムレーズン 食べたい! 「ねんどろいど 歳納京子」がでるよ ねとらぼ 表情は通常の「笑顔」、大好物の ラムレーズン アイスにテンション あがり気味な「キラキラ顔」、それに衝撃のア...
-
※ http://www.sankeibiz.jp/business/news/141208/bsf1412080500006-n1.htm 【新商品】森永乳業「ピノ ラムレーズン」 2014.12.8 05:00 職務経歴書の書き方ならDODA転職支援サービスへ。[PR...
-
Private ラム&グリーンレーズン 森永製菓 http://www.morinaga.co.jp/catalog/detail.php?id=PRD2009-09-0204 ※ ユニークな食感が広がる。酒の香り味も強くしてアダルトへのアピールもしっかり出...
-
ニュース おためし新商品ナビ 『Meltykiss くちどけ ラム & レーズン 』新発売!Wのお酒風味と濃い レーズン が 大人の味! おためし新商品ナビ プチ贅沢ブームはさらに勢いを増...
-
Uchi Café×八天堂 かすたーどラムレーズンロール https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1438687_1996.html あのプレミアムロールケーキのローソンが作るラムレーズンケーキならと、大いに期待し...
365
-
ラムレーズンかりんとう ラムレーズンかりんとう SEIYUドットコム みなさまのお墨付き ※ 当然ながら食べるしかありませんが、どこで手に入るのか? 取りあえず西友SEIYUへ行ってみるか。商品が無かったら?。それはクレームものでしょう。 1...
-
ロイヤルホスト<林檎とパイのパルフェ~ラムレーズンカラメルソースとマスカルポーネで~> ※ ロイヤルホストなんて何年も行っていないが、この1品を食べるために行ってみることにしよう。さて、どこにあったかな? ※ http://news.walkerplus.co...
-
ロッテ/ご褒美スイーツ「レーズン&ラムクリーム」 ※ http://makernews.biz/201504164933/ 2015年4月16日 新商品 ロッテ/ご褒美スイーツ「レーズン&ラムクリーム」「苺&カスタード」新発売 ロッテは4月2...
-
THE MASTER by Butter Butler RUM RAISINS Butter Cake/ RUM RAISINS Butter Cookie/ RUM RAISINS Butter Sand 横浜高島屋の美味しい話。 コロナ禍ではわざわざ出かけたくない。 通販はや...
-
コープのラムレーズンサンドは値段が高い。お菓子の高級品が並ぶ棚に置いてある。ときどき買いたいと思うが手が出ない。 久しぶりにパッケージを手に取って裏を見ると、製造は株式会社ちぼり(山梨県甲府市)とある。知らない会社だけど、案外にして他社のラムレーズンサンドもこ...
-
ローソン「ウチカフェ ラムレーズンサンド」 https://entabe.jp/25574/lawson-uchicafe-rum-raisin-sand?utm_source=gglapp ローソン「ウチカフェ ラムレーズンサンド」はダックワーズとアイスの最高...
-
Uchi Café×八天堂 かすたーどラムレーズンロール https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1438687_1996.html あのプレミアムロールケーキのローソンが作るラムレーズンケーキならと、大いに期待し...
-
素敵な記事が流れて来たのでそのまま張り付けてしまいました。誰かの何かの宣伝に協力しているかもしれないけど、ご容赦ください。 夏が過ぎて、秋も過ぎようとしている、この頃は、もう冬の感じ。寒くなると不思議とラムレーズン味が美味しくなってくる。 ※ https:...
-
「Rawラムレーズンクッキーサンド」 ※ https://www.atpress.ne.jp/news/105350 罪悪感ゼロの「ロースイーツ」に新商品 “Rawラムレーズンクッキーサンド”が登場 赤坂見附のロースイーツカフェ「La table du...
-
新橋の和菓子店「新正堂」、3月14日「切腹最中の日」に特別価格で販売 2015年03月13日 新橋の和菓子店「新正堂」(港区新橋4、TEL 03-3431-2512)が3月14日、「切腹最中」を170円で提供する。同日は日本記念日協会より「切腹最中の日」...