「Rawラムレーズンクッキーサンド」
「Rawラムレーズンクッキーサンド」
※
https://www.atpress.ne.jp/news/105350
罪悪感ゼロの「ロースイーツ」に新商品 “Rawラムレーズンクッキーサンド”が登場
赤坂見附のロースイーツカフェ「La table du primeur」でも テイクアウト可能
La table du primeur
2016.06.14 09:30
体の中から綺麗になれる美容スイーツを提供するロースイーツ・ローフードカフェ「La table du primeur(ラ・ターブル・プリム)」(所在地:東京都港区赤坂)は、通販ショップ「Dessrt du primeur」から新商品“Rawラムレーズンクッキーサンド”を発売いたしました。
Rawラムレーズンクッキーサンド 1
ご注文受付URL: http://www.raw-ice.com/
【Rawラムレーズンクッキーサンド】
オーガニックレーズンを使用した、プリム自家製ラムレーズンがたっぷり入ったRawラムレーズンクリームを小麦粉を使わずナッツとシードを48℃以下の熱で乾燥させたクッキーでサンドしました。
見た目以上にボリューム満点のロースイーツです。
原材料 :生カシューナッツ・ローココナッツオイル・アガベシロップ・
メイプルシロップ・オーガニックレーズン・生アーモンド・
サンフラワーシード・フラックスシード・ココナッツパウダー・
レモン・ラム酒・バニラエクストラクト・塩
(卵・乳製品・小麦粉・白砂糖不使用)
賞味期限:冷凍で約3週間
保存方法:冷凍庫にて保存
価格 :820円(税別)
【新商品が生まれた経緯】
スタッフの「ラムレーズンクッキーサンドをRawで食べてみたい」という一言を受けてオーナーパティシエであるMiiが作ったところ大好評。店舗Menuの「Today's Raw Sweets Plate」でお客様にお出ししたところ、テイクアウト・オンラインストアでも販売して欲しいとのお声が多く、この度販売する運びとなりました。
【ロースイーツとは】
「ロースイーツ」とはヴィーガン(完全菜食主義)のカテゴリーに含まれる、アメリカのセレブに大ヒット・大流行した加熱しない食事スタイル・RAW(生)FOOD(食事)のスイーツです。48℃以下の温度でのみ調理するため、生きたビタミンやミネラル・酵素を摂ることが出来ます。
体内に必要な良質の油分を含むオーガニックの生のナッツやココナッツオイル、その他にもローストしていないローカカオやスピルリナ、チアシードやアサイーなどのスーパーフードを材料として使用します。
美容と健康に大敵の白砂糖を使用していないほか、卵・乳製品も使用しないため、アレルギーをお持ちの方でも安心してお召し上がりいただけます。
また、RAW(生)では食べられない小麦粉は使用しないため、グルテンフリースイーツであり、低糖質スイーツ。糖質制限をしているダイエット中の方やスポーツマンの方に「罪の意識を感じずにお召し上がりいただけるスイーツ」です。
【La table du primeurについて】
3年間、目白にて営業の後、2015年5月赤坂に移転オープンいたしました。
『都会にあるスタイリッシュな隠れ家的店舗』で『健康的なお料理・スイーツ』を提供という、ギャップをお楽しみいただけるスタイルを実現した、こだわりのある大人のためのロースイーツ専門カフェです。美味しさと美しさを限りなく追求するオーナーパティシエMii(立石 博美)が、こだわりの厳選素材を使用し、濃厚で繊細で、かつ上品なジュエリーのようなロースイーツをご提供しております。密閉性の高いガラス容器「メイソンジャー」にスイーツを入れた「メイソンジャーロースイーツ」などが人気です。
店名 : La table du primeur(ラ・ターブル・プリム)
所在地 : 東京都港区赤坂3-9-16 松葉ビルB1
電話 : 03-3584-5201
営業時間: 火曜~金曜 11:30~17:00
URL : http://www.latableduprimeur.com/
【Dessert du Primeur(デセール・デュ・プリム)について】
ロースイーツカフェ「ラ・ターブル・プリム」のオンラインショップ。
全国の数多くの皆様のご要望にお応えし、オーナーパティシエMii監修による、様々なロースイーツやMii特製ローガトーショコラ、人気のローチップスやもちもちの酵素玄米おにぎりなど、プリムの様々なラインナップを店舗に足を運ぶのが難しい方にもお楽しみいただけます。
■主な取り扱い商品
メイソンジャーロースイーツ、季節のローケーキ陶器入り、ローアイスクリーム、ローガトーショコラ、こだわり野菜のローチップス、発芽発酵玄米(酵素玄米)おにぎり、など。
URL: http://raw-ice.com/
※
http://raw-ice.com/?pid=103088216
Rawラムレーズンクッキーサンド
プリム自家製ラムレーズンの入った、大人気のRawラムレーズンクリームを、
小麦粉を使わず、ナッツとシードを48℃以下の熱で乾燥させたクッキーでサンドしました♪
こちらは見た目以上にボリューム満点!
スイーツの定番ラムレーズンサンドクッキーをRawでお楽しみください。
原材料:生カシューナッツ・ローココナッツオイル・アガベシロップ・メイプルシロップ・オーガニックレーズン・生アーモンド・サンフラワーシード・フラックスシード・ココナッツパウダー・レモン・ラム酒・バニラエクストラクト・塩
(卵・乳製品・小麦粉・白砂糖不使用)
内容量:1個
賞味期限:冷凍で約3週間
保存方法:冷凍庫にて保存
※
http://www.bty-navi.jp/news_deHcZwS1Pu.html
糖質やカロリーが気になる人にも罪悪感なし!『Rawラムレーズンクッキーサンド』
2016年6月17日 00:30
スイーツを食べて、内側からキレイに
健康を意識していたり、ダイエットをしたりしている人にとって、罪悪感を覚えてしまうスイーツ。しかし、罪悪感を覚えなくても良いスイーツも近年では取り上げられ、話題となっている。そしてこの夏、罪悪感ゼロの「ロースイーツ」が発売された。
この「ロースイーツ」は、スイーツでありながら、身体の中からキレイになれるスイーツを提供するロースイーツ・ローフードカフェ「La table du primeur(ラ・ターブル・プリム)」の商品『Rawラムレーズンクッキーサンド』。店舗メニューで展開をしていたが、通販ショップ「Dessrt du primeur」でも販売を開始した。
ロースイーツ
スイーツで生きた酵素を
健康や美容を意識する人にとっては、度々目にするであろう「ロースイーツ」。定義としては、加熱しない食事スタイルRAW(生)FOOD(食事)のスイーツ。酵素が生きたまま摂る事が出来るとされる48度以下の温度でのみ調理されたスイーツだ。さらに、ヴィーガン(完全菜食主義)のカテゴリーに含まれる為、卵や乳製品なども使用されていない。
『Rawラムレーズンクッキーサンド』は、小麦粉を使わず、ナッツとシードを48度以下の熱で乾燥させたクッキーで、自家製ラムレーズンを使用したクリームをサンド。RAWでは、小麦粉も使用しない為、グルテンフリーの低糖質スイーツだ。白砂糖も使用しておらず、糖質制限をしている人やダイエット中の人にもうれしいスイーツだ。
(画像はプレスリリースより)
※
7
-
ラムレーズンかりんとう ラムレーズンかりんとう SEIYUドットコム みなさまのお墨付き ※ 当然ながら食べるしかありませんが、どこで手に入るのか? 取りあえず西友SEIYUへ行ってみるか。商品が無かったら?。それはクレームものでしょう。 1...
-
ロッテ/ご褒美スイーツ「レーズン&ラムクリーム」 ※ http://makernews.biz/201504164933/ 2015年4月16日 新商品 ロッテ/ご褒美スイーツ「レーズン&ラムクリーム」「苺&カスタード」新発売 ロッテは4月2...
-
ロイヤルホスト<林檎とパイのパルフェ~ラムレーズンカラメルソースとマスカルポーネで~> ※ ロイヤルホストなんて何年も行っていないが、この1品を食べるために行ってみることにしよう。さて、どこにあったかな? ※ http://news.walkerplus.co...
-
THE MASTER by Butter Butler RUM RAISINS Butter Cake/ RUM RAISINS Butter Cookie/ RUM RAISINS Butter Sand 横浜高島屋の美味しい話。 コロナ禍ではわざわざ出かけたくない。 通販はや...
-
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000470.000003860.html 町田マルイにて『スイーツ特集』を期間限定で開催! 株式会社丸井グループ 2015年5月11日 11時10分 町田マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取...
-
「Rawラムレーズンクッキーサンド」 ※ https://www.atpress.ne.jp/news/105350 罪悪感ゼロの「ロースイーツ」に新商品 “Rawラムレーズンクッキーサンド”が登場 赤坂見附のロースイーツカフェ「La table du...
-
レーズンバターサンド ラムレーズンかどうか知らないが、レーズンバターサンドも無視できない。 色々あるので一緒に収録してしまおう。 イオンに行ったら、フレンチの鉄人・坂井宏行監修のスーパーで売るには少し高いクッキーが置いてあったので、勢いで買ってしまったが、これは...
-
コープのラムレーズンサンドは値段が高い。お菓子の高級品が並ぶ棚に置いてある。ときどき買いたいと思うが手が出ない。 久しぶりにパッケージを手に取って裏を見ると、製造は株式会社ちぼり(山梨県甲府市)とある。知らない会社だけど、案外にして他社のラムレーズンサンドもこ...
30
-
ロッテ/ご褒美スイーツ「レーズン&ラムクリーム」 ※ http://makernews.biz/201504164933/ 2015年4月16日 新商品 ロッテ/ご褒美スイーツ「レーズン&ラムクリーム」「苺&カスタード」新発売 ロッテは4月2...
-
ロイヤルホスト<林檎とパイのパルフェ~ラムレーズンカラメルソースとマスカルポーネで~> ※ ロイヤルホストなんて何年も行っていないが、この1品を食べるために行ってみることにしよう。さて、どこにあったかな? ※ http://news.walkerplus.co...
-
ラムレーズンかりんとう ラムレーズンかりんとう SEIYUドットコム みなさまのお墨付き ※ 当然ながら食べるしかありませんが、どこで手に入るのか? 取りあえず西友SEIYUへ行ってみるか。商品が無かったら?。それはクレームものでしょう。 1...
-
THE MASTER by Butter Butler RUM RAISINS Butter Cake/ RUM RAISINS Butter Cookie/ RUM RAISINS Butter Sand 横浜高島屋の美味しい話。 コロナ禍ではわざわざ出かけたくない。 通販はや...
-
コープのラムレーズンサンドは値段が高い。お菓子の高級品が並ぶ棚に置いてある。ときどき買いたいと思うが手が出ない。 久しぶりにパッケージを手に取って裏を見ると、製造は株式会社ちぼり(山梨県甲府市)とある。知らない会社だけど、案外にして他社のラムレーズンサンドもこ...
-
https://getnews.jp/archives/2102113 ニューデイズ EKI na CAFE マカロン ラムレーズン なめらかなバタークリームに、ラム酒漬けレーズンを刻んでサンドしました。 2018/12/4発売
-
ブルボン「リッチラムレーズンホワイト」 ブルボン「リッチラムレーズンホワイト」 ※ 2015年11月12日 ブルボン/アルフォートなど「ホワイトフェア」商品発売 ブルボンは11月17日、アルフォートなどから、雪の季節をイメージした冬期限定の白いお菓子...
-
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000470.000003860.html 町田マルイにて『スイーツ特集』を期間限定で開催! 株式会社丸井グループ 2015年5月11日 11時10分 町田マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取...
-
「Rawラムレーズンクッキーサンド」 ※ https://www.atpress.ne.jp/news/105350 罪悪感ゼロの「ロースイーツ」に新商品 “Rawラムレーズンクッキーサンド”が登場 赤坂見附のロースイーツカフェ「La table du...
-
レーズンバターサンド ラムレーズンかどうか知らないが、レーズンバターサンドも無視できない。 色々あるので一緒に収録してしまおう。 イオンに行ったら、フレンチの鉄人・坂井宏行監修のスーパーで売るには少し高いクッキーが置いてあったので、勢いで買ってしまったが、これは...
365
-
ラムレーズンかりんとう ラムレーズンかりんとう SEIYUドットコム みなさまのお墨付き ※ 当然ながら食べるしかありませんが、どこで手に入るのか? 取りあえず西友SEIYUへ行ってみるか。商品が無かったら?。それはクレームものでしょう。 1...
-
ロイヤルホスト<林檎とパイのパルフェ~ラムレーズンカラメルソースとマスカルポーネで~> ※ ロイヤルホストなんて何年も行っていないが、この1品を食べるために行ってみることにしよう。さて、どこにあったかな? ※ http://news.walkerplus.co...
-
ロッテ/ご褒美スイーツ「レーズン&ラムクリーム」 ※ http://makernews.biz/201504164933/ 2015年4月16日 新商品 ロッテ/ご褒美スイーツ「レーズン&ラムクリーム」「苺&カスタード」新発売 ロッテは4月2...
-
THE MASTER by Butter Butler RUM RAISINS Butter Cake/ RUM RAISINS Butter Cookie/ RUM RAISINS Butter Sand 横浜高島屋の美味しい話。 コロナ禍ではわざわざ出かけたくない。 通販はや...
-
コープのラムレーズンサンドは値段が高い。お菓子の高級品が並ぶ棚に置いてある。ときどき買いたいと思うが手が出ない。 久しぶりにパッケージを手に取って裏を見ると、製造は株式会社ちぼり(山梨県甲府市)とある。知らない会社だけど、案外にして他社のラムレーズンサンドもこ...
-
ローソン「ウチカフェ ラムレーズンサンド」 https://entabe.jp/25574/lawson-uchicafe-rum-raisin-sand?utm_source=gglapp ローソン「ウチカフェ ラムレーズンサンド」はダックワーズとアイスの最高...
-
六花亭の新製品は「アイスバターサンド」ですか?都内でも買えるかな? 六花亭 ※ http://news.livedoor.com/article/detail/10532440/ 六花亭の「アイスバターサンド」を実食 ラムレーズンがぎっしり 2015年8月31...
-
https://www.kantenpp.co.jp/shop_topics/190125sapporo/ この記事は古いね。買ったのはつい最近。2019年11月だからね。売れ残りを買ったわけでもないだろうが、アナウンスはしなかったのかな。季節限定と言うより数量限定かも...
-
※ http://news.mynavi.jp/news/2015/03/06/013/ 【女性編】サーティワンのフレーバーランキング--「贅沢な気持ちになれる」 [2015/03/06] "アイスクリーム屋さん"といえば「サーティワン...
-
ニュース ねとらぼ ラムレーズン 食べたい! 「ねんどろいど 歳納京子」がでるよ ねとらぼ 表情は通常の「笑顔」、大好物の ラムレーズン アイスにテンション あがり気味な「キラキラ顔」、それに衝撃のア...